« 診察 2 | トップページ | 1月19日(日)・少しブログ休みます。 »
1月18日12:50
六本のケーキローソク消える時 幼から童へ早過ぎステップ
幼稚園からプレゼント…誕生日の園児のためだけにつくられた記録と記念の絵本
2014年1月18日 (土) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
こんばんは お孫さんのお誕生日おめでとうございます。 年長さんですね。これから先楽しみがいっぱいありますね。
投稿: kiki | 2014年1月18日 (土) 22時23分
お孫さん 1月が誕生日でしたか! 4月から新入学 またまた生活が変わります。 見守りも心配ですね。 集まってお祝いしてもらっていいですね。 私も月曜日が誕生日です。 自分のためのケーキでも焼こうかと・・・ スルーするのも・・・節目ですしね。 節約して手作り。 自分でお膳立ては少々面倒くさいですねぇ~。
投稿: ダリママ | 2014年1月19日 (日) 01時20分
≫ kikiさん、おはようございます。 可愛いが終わってしまう節目と思います。 こちらと3回りも差がありますので、どれくらいみられるか、 姉は20年前に他界、2人の孫姉妹は学齢前でした。
≫ダリママさん、おはようございます。 私、結婚してから自分の誕生祝い、なかったです。 まだ戦後間もない子供時代、父(飲食店経営)が近所の子との3人分マッチで日の丸を飾ったランチをしてくれたことが、懐かしいです。
投稿: 高尾山 | 2014年1月19日 (日) 11時03分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 6才:
コメント
こんばんは
お孫さんのお誕生日おめでとうございます。
年長さんですね。これから先楽しみがいっぱいありますね。
投稿: kiki | 2014年1月18日 (土) 22時23分
お孫さん 1月が誕生日でしたか!
4月から新入学 またまた生活が変わります。
見守りも心配ですね。
集まってお祝いしてもらっていいですね。
私も月曜日が誕生日です。
自分のためのケーキでも焼こうかと・・・
スルーするのも・・・節目ですしね。
節約して手作り。
自分でお膳立ては少々面倒くさいですねぇ~。
投稿: ダリママ | 2014年1月19日 (日) 01時20分
≫ kikiさん、おはようございます。
可愛いが終わってしまう節目と思います。
こちらと3回りも差がありますので、どれくらいみられるか、
姉は20年前に他界、2人の孫姉妹は学齢前でした。
≫ダリママさん、おはようございます。
私、結婚してから自分の誕生祝い、なかったです。
まだ戦後間もない子供時代、父(飲食店経営)が近所の子との3人分マッチで日の丸を飾ったランチをしてくれたことが、懐かしいです。
投稿: 高尾山 | 2014年1月19日 (日) 11時03分