« 診察 | トップページ | 寄り道 »
1月11日12:06 神田明神
初明神銭形平次碑ひっそりと
初詣から間を置いた日、土曜日とあってか、人出は多い。
2014年1月11日 (土) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
お正月にも毎日ブログ更新で 頑張ってましたね。 ご主人も頑張ってMRIなど検査うけて 待っている方も疲れましたでしょうに。 初詣されましたか。 おうちの周りにはゆいしょ神社が たくさんあるんでしょうね。
投稿: ダリママ | 2014年1月11日 (土) 16時52分
ダリママさん、こんばんは。 コメント、ありがとうございます。 特に初詣はなしですが、東京は乗り物少しで有名なところはあります、無信心でお恥ずかしい限りで。 ついでがないと、近いようでも神田明神にはいきません。 老いてますますついでが多く、病人に分かる理由がないと、半日留守は長いです。
投稿: | 2014年1月11日 (土) 18時59分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 神田明神:
コメント
お正月にも毎日ブログ更新で
頑張ってましたね。
ご主人も頑張ってMRIなど検査うけて
待っている方も疲れましたでしょうに。
初詣されましたか。
おうちの周りにはゆいしょ神社が
たくさんあるんでしょうね。
投稿: ダリママ | 2014年1月11日 (土) 16時52分
ダリママさん、こんばんは。
コメント、ありがとうございます。
特に初詣はなしですが、東京は乗り物少しで有名なところはあります、無信心でお恥ずかしい限りで。
ついでがないと、近いようでも神田明神にはいきません。
老いてますますついでが多く、病人に分かる理由がないと、半日留守は長いです。
投稿: | 2014年1月11日 (土) 18時59分