つづら
| 固定リンク
« キャッシュカード | トップページ | アロエ 2 »
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 暮れの曲(2013.12.02)
- 奏でのプロポーズ…♪(2013.11.14)
- つづら(2013.10.19)
- フレッシュ名曲コンサート (2013.10.13)
- ミケランジェロ展(2013.10.07)
この記事へのコメントは終了しました。
« キャッシュカード | トップページ | アロエ 2 »
| 固定リンク
« キャッシュカード | トップページ | アロエ 2 »
この記事へのコメントは終了しました。
« キャッシュカード | トップページ | アロエ 2 »
コメント
高尾山さん、こんにちは。冷たい雨、よく降ります。大島の人々の悲しみと不安は如何ばかりかと。
つづら、いいですね。きれいに使われていてつづらも嬉しいでしょうね。お義兄さんの(お姉さんの発案かも)センスに拍手。おおらかな性格と仕事との落差が・・・。桃色の袋は匂い袋ですか?
壬生菜を頂き(菜園仲間から)これから漬けてみます。「うまくいったらおなぐさみ」です。
カードのこと、似たようなことあります。忘れもの、探し物多し。お寺さんの忘れ傘、春彼岸ではお寺さんもご迷惑かなと気になってます。
投稿: 川乗山 | 2013年10月20日 (日) 17時14分
川乗山さん、こんばんは。
よく降りました、一日中。
関東の人の行ってる大島、20数年前?の噴火の10年後くらいに行ってます。
黒い軽そうな石に緑が出来上がった感じを見てますので、素人でも泥流化が分かりました。
不安いっぱいの災害国になってしまいました。
義兄の友人から頂いたのが嬉しく、夫の時はと決めていたとのこと。
匂い袋も入ってました。(これも真似?)
女は正直、喜怒哀楽に。
投稿: 高尾山 | 2013年10月20日 (日) 19時04分