« 9月 | トップページ | マンジュウダケ »

サルスベリ

6124 9月3日5:30 小日向

 家々の樹木に冴えてサルスベリ

|

« 9月 | トップページ | マンジュウダケ »

樹木」カテゴリの記事

コメント

おはようございます。
埼玉 千葉の竜巻がすごかったですね、
災害は突然やってきますね。
百日紅 大きな木になって、赤 白と綺麗でしょうね。
高尾山さん9月生まれなんですね。おめでとうございます。
長女も9月9日誕生ですよ。
ちなみに私は4月です。
今日はどんな天気になるかはっきりしない空模様です。

投稿: kiki | 2013年9月 4日 (水) 08時43分

kikiさん、こんにちは。
災害多いです、今までにないほど…がつづいてます。
誕生日は無事の1年のありがたみですが、後期高齢者ラインを過ぎてからは、はやいこと!
昨夜からの雨は久しぶり、思ったほど気温は下がりませんね。
今、蒸し暑い晴れ間。

投稿: 高尾山 | 2013年9月 4日 (水) 14時16分

こんばんは。連日の雷、2回もブレーカーが落ちてしまい不気味です。留守だったら大変、冷蔵庫がピンチに。
 サルスベリ、何色かあって暑い時期の清涼剤みたいですね。先日すりガラス超しに風に揺れるサルスベリを見てうっとり。初めてのことでした。
 ジョン万次郎本3巻とも貸し出し中、1巻から予約してきました。3巻で14歳までとのこと、続きも楽しみです。

投稿: 川乗山 | 2013年9月 5日 (木) 21時13分

川乗山さん、こんばんは。
今、本読み遅いです。(;д;)
タイトルと著者名、教えて下さい。
3巻はいい、楽しみです、人気者や紹介記事等あると、順番来ませんが、急ぐ旅ではないので。
きのう裏切られ(午後も晴れ)、きょう構わず洗濯、干すと大当たりの豪雨、午後生乾きを部屋干し、2時半から2時間晴天に出し、ほっ。

投稿: 高尾山 | 2013年9月 5日 (木) 22時18分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: サルスベリ:

« 9月 | トップページ | マンジュウダケ »