« トウモロコシ | トップページ | おすそわけ 3 »
7月22日 スポーツセンター(教育の森)
9:47 開票あと(競技場)
前日の投票は、上階(入口階)
また駄目と分かっていながら老夫婦 しっかりしろよと斜陽の党に
2013年7月23日 (火) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
頑張って 行かれましたか~。 リハビリ散歩になりましたか? 一党ばかり圧勝だと民意反映しませんよね~?
投稿: ダリママ | 2013年7月23日 (火) 15時16分
ダリママさん、こんばんは。 投票日は公園内をぐるぐるしながら、ロビーで休憩し、投票所へ。 きょうはまた暑くなり、この分では夫のリハビリ散歩はしばらく休止でしょう。
投稿: 高尾山 | 2013年7月23日 (火) 19時44分
今 東京は凄い豪雨のようですが、大丈夫でしょうか。 停電してるとこもあるようですが・・・ こちらは暑さはないんですが、はっきりしない天候が続いてます。
投稿: kiki | 2013年7月23日 (火) 20時51分
こんばんは。早朝の散歩、気持ち良いことでしょう。山行きを思わせる時間ですね。まめまめしさに感心しきりです。5時半ころからの菜園行きは夏の定番ですが・・・。 逞しいトウモロコシ、嬉しいですね。実入りがよくなりますように。 投票率の悪いこと、残念です。棄権に慣れてしまっているのでしょうか?諦めでしょうか?
投稿: 川乗山 | 2013年7月23日 (火) 21時26分
19日投稿の黄色の小花は ダールベルグデージーだとわかりましたよ。 みんなの花図鑑を見ました。 鉢で世話して育ててダメになるのも多いのにね。
投稿: ダリママ | 2013年7月23日 (火) 21時58分
≫kikiさん、おはようございます。 午後からの雨、たちまちの雷雨の始まり、神奈川寄りは床下浸水の映りも…。 夏の停電は冷蔵庫アウトで、恐ろしいです。 マンションですので水道もアウト、電気は生活の基本、頼みの綱です。 夕方から下がり、夜は楽になりました。
≫川乗山さん、おはようございます。 このトウモロコシ、普通より細め、小粒以下のアウト品でしょう。(笑) きのうは拒否でしたが、けさ5時半ごろリハビリ散歩、ゆっくり歩き休憩なし30分で、今、BSクラシック聴きながら、ゆとりのひととき…。
≫ダリママさん、ありがとうございます。 ダーベルグデージー、さっそく検索、写真で了解。 中級とか、難しいらしいですが、駐車場の乾き環境が合ってたのでしょうか。 嬉しかったです。(o^-^o)
投稿: 高尾山 | 2013年7月24日 (水) 06時38分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 夏選挙:
コメント
頑張って 行かれましたか~。
リハビリ散歩になりましたか?
一党ばかり圧勝だと民意反映しませんよね~?
投稿: ダリママ | 2013年7月23日 (火) 15時16分
ダリママさん、こんばんは。
投票日は公園内をぐるぐるしながら、ロビーで休憩し、投票所へ。
きょうはまた暑くなり、この分では夫のリハビリ散歩はしばらく休止でしょう。
投稿: 高尾山 | 2013年7月23日 (火) 19時44分
今 東京は凄い豪雨のようですが、大丈夫でしょうか。
停電してるとこもあるようですが・・・
こちらは暑さはないんですが、はっきりしない天候が続いてます。
投稿: kiki | 2013年7月23日 (火) 20時51分
こんばんは。早朝の散歩、気持ち良いことでしょう。山行きを思わせる時間ですね。まめまめしさに感心しきりです。5時半ころからの菜園行きは夏の定番ですが・・・。
逞しいトウモロコシ、嬉しいですね。実入りがよくなりますように。
投票率の悪いこと、残念です。棄権に慣れてしまっているのでしょうか?諦めでしょうか?
投稿: 川乗山 | 2013年7月23日 (火) 21時26分
19日投稿の黄色の小花は
ダールベルグデージーだとわかりましたよ。
みんなの花図鑑を見ました。
鉢で世話して育ててダメになるのも多いのにね。
投稿: ダリママ | 2013年7月23日 (火) 21時58分
≫kikiさん、おはようございます。
午後からの雨、たちまちの雷雨の始まり、神奈川寄りは床下浸水の映りも…。
夏の停電は冷蔵庫アウトで、恐ろしいです。
マンションですので水道もアウト、電気は生活の基本、頼みの綱です。
夕方から下がり、夜は楽になりました。
≫川乗山さん、おはようございます。
このトウモロコシ、普通より細め、小粒以下のアウト品でしょう。(笑)
きのうは拒否でしたが、けさ5時半ごろリハビリ散歩、ゆっくり歩き休憩なし30分で、今、BSクラシック聴きながら、ゆとりのひととき…。
≫ダリママさん、ありがとうございます。
ダーベルグデージー、さっそく検索、写真で了解。
中級とか、難しいらしいですが、駐車場の乾き環境が合ってたのでしょうか。
嬉しかったです。(o^-^o)
投稿: 高尾山 | 2013年7月24日 (水) 06時38分