« アヤメ 3 | トップページ | くつろぎ…♪♪ »
5月13日 春日通り
ヒルガオが目立ってきた、優しいピンク…。
ヒルガオの歩道に交じる淡き色
2013年5月17日 (金) 草花 | 固定リンク Tweet
こちらもヒルガオは中学校跡地に 今 咲いています。 あの土筆が出てた場所です。 ヒルガオは関東と同じ頃なんだな~と 毎年思います。 誰かがブログUPされているんですもの。
エゴノキの花はまるで桜の花吹雪のように 地面に落ちてますね。 こちらでは見れない状況です。 エゴノキ 山の中にたまに見るくらいですから。
投稿: ダリママ | 2013年5月17日 (金) 12時55分
ダリママさん、コメントありがとうございます。 ヒルガオは歩道植栽等ににょきにょき出てきて、雑草なのに、いいな、可愛いと感じます。
この庭園のエゴノキは数本が寄木のように接して大木の感。 満開はみごとです。
投稿: 高尾山 | 2013年5月17日 (金) 19時33分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: ヒルガオ:
コメント
こちらもヒルガオは中学校跡地に
今 咲いています。
あの土筆が出てた場所です。
ヒルガオは関東と同じ頃なんだな~と
毎年思います。
誰かがブログUPされているんですもの。
エゴノキの花はまるで桜の花吹雪のように
地面に落ちてますね。
こちらでは見れない状況です。
エゴノキ 山の中にたまに見るくらいですから。
投稿: ダリママ | 2013年5月17日 (金) 12時55分
ダリママさん、コメントありがとうございます。
ヒルガオは歩道植栽等ににょきにょき出てきて、雑草なのに、いいな、可愛いと感じます。
この庭園のエゴノキは数本が寄木のように接して大木の感。
満開はみごとです。
投稿: 高尾山 | 2013年5月17日 (金) 19時33分