« 早満開 | トップページ | 鴨と桜 »
これは珍しい、イチゴの雑粒パックが八百屋で安売り…。
昔は住宅地(姉のいた)の下北沢商店街で、山に積んだ小粒を量り売り販売、ジャム作りに嬉しかった。
直接間接に頂いた、たまってしまった黒糖(固形、粉の方は煮物に少しずつ使用)が冷蔵庫に眠ったまま、その出番が来た!
3月23日
黒糖と白糖の割合は常識破り(減らす目的)になる。
煮始めて黒糖が溶け、味見、おかしくない。(゚ー゚)
安心して…、半量以下まで煮る。
またの黒糖減らしに、(半端もの)果もの いらっしゃ~い!
2013年3月24日 (日) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
高尾山さん おはようございます
雨になりましたね 花散らしの雨??未だ大丈夫でしょう 身体に良さそうなイチゴジャム出来ましたね 添加物なし美味しそ~
投稿: maho | 2013年3月25日 (月) 07時00分
mahoさん、おはようございます。 土日に合わせたように月曜の下り坂。 小さな外出でも、自転車や徒歩で桜々の日本、みんなが優しなれる週でしょう。
投稿: 高尾山 | 2013年3月25日 (月) 09時01分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 黒糖利用:
コメント
高尾山さん おはようございます
雨になりましたね
花散らしの雨??未だ大丈夫でしょう
身体に良さそうなイチゴジャム出来ましたね
添加物なし美味しそ~
投稿: maho | 2013年3月25日 (月) 07時00分
mahoさん、おはようございます。
土日に合わせたように月曜の下り坂。
小さな外出でも、自転車や徒歩で桜々の日本、みんなが優しなれる週でしょう。
投稿: 高尾山 | 2013年3月25日 (月) 09時01分