« 喜寿祝い品 | トップページ | ミニヒマワリ »
日曜午後、かんかん照りの始発停(錦糸町駅)バス待ち列から、後部座席に入れ、ほっ…。
隣席に来た同年配の人「…お祭り御輿で(バスが)遅れた(渋滞)…」と詳しく、地元の牛嶋神社は金曜から3日間の祭りとか、会話が弾む。
と、1台の御輿が見えた!目の前展開は、ほんとの特等席!(゚▽゚*)
バス窓外 ゆっくりはやい 御輿かな
9月16日 錦糸町トリフォニーホール外
壁のない長いテラスに並んだ太柱に祭り提灯、ビル街の楽しい工夫。
「牛嶋神社大祭」の文字
15日朝刊に、スカイツリーを背景に輿を引いた牛の写真があった。…牛嶋神社は5年に1度の大祭…ほうれんと呼ばれる輿を載せた牛車が区内を練り歩いた。…
2012年9月19日 (水) 行事 | 固定リンク Tweet
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 秋祭り:
コメント