« 生りもの 2 | トップページ | 店先のマスコット »
9月8日 住宅街
開口部以外は見事な緑のカーテン…。
ブドウが見えた!
年輪を感じさせる幹が複数、ブドウの館だった。(゚▽゚*)
2012年9月12日 (水) 樹木 | 固定リンク Tweet
いいですね。葡萄。 葡萄棚の下にテーブルを置いてある レストランがあります。 雰囲気いいですよね。
うちの庭は野良生えばかりの植物ばかり。 銘木なんてありません。 草生えるばかりの庭。
投稿: ダリママ | 2012年9月12日 (水) 23時17分
ダリママさん、おはようございます。 田中澄江さんはプロハイカーと言っていいほどの80代まで山に行ってた人。 エッセイに、種をとっては庭にまき、野草を可愛がり、職人が草とりをしないよう気配り大変のようでした。 庭園公園や皇居東御苑(めったに行きませんが)に、そんな野草発見の楽しみがあります。
投稿: 高尾山 | 2012年9月13日 (木) 07時59分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 生りもの 3:
コメント
いいですね。葡萄。
葡萄棚の下にテーブルを置いてある
レストランがあります。
雰囲気いいですよね。
うちの庭は野良生えばかりの植物ばかり。
銘木なんてありません。
草生えるばかりの庭。
投稿: ダリママ | 2012年9月12日 (水) 23時17分
ダリママさん、おはようございます。
田中澄江さんはプロハイカーと言っていいほどの80代まで山に行ってた人。
エッセイに、種をとっては庭にまき、野草を可愛がり、職人が草とりをしないよう気配り大変のようでした。
庭園公園や皇居東御苑(めったに行きませんが)に、そんな野草発見の楽しみがあります。
投稿: 高尾山 | 2012年9月13日 (木) 07時59分