« ルコウソウに訂正(チョウセンアサガオを) | トップページ | 境内のムクゲ »

ホオズキ

9342 8月15日5:21 大通り歩道

 ホオズキがわっと生ってた歩道植栽

住宅街でもホオズキを見るのは、ほおずき市で買ったような鉢ぐらい…。

たぶん、難しいのでしょう。

写真のホオズキにも虫害が…。

|

« ルコウソウに訂正(チョウセンアサガオを) | トップページ | 境内のムクゲ »

草花」カテゴリの記事

コメント

こんにちは
ホオズキも最近は見かけなくなりましたね。
ダリアや百日草なども昔はどこの家にも
咲いていた様な記憶が有りますが
この頃ではあまり見かけなくなりました。

投稿: yuuyuu | 2012年8月19日 (日) 14時19分

yuuyuuさん、おはようございます。
ホオズキは季節感そのもの、戦後の焼け跡時代、生らせて遊んだ思い出…です。
都心住宅街の個人宅の花々は園芸店のように見事、朝(真夏のみ)散歩の楽しみです。

投稿: 高尾山 | 2012年8月20日 (月) 07時48分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ホオズキ:

« ルコウソウに訂正(チョウセンアサガオを) | トップページ | 境内のムクゲ »