霜柱
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
珍しい!ゴイサギが下(定位置の梯子の下、小岩)にいた。
右を向いていたのが、くるりと左向きに。
梯子と違い360度視界。冠羽も2本見えた!
誰かに教えたい、犬散歩さんが来た、「きれいですね~」に次々人…。
見慣れた梯子に止まるそれより青色がさえている。
すると、12月初めに見た幼鳥の成鳥?かなと想像…。
11,12,9投稿「ゴイサギ?」クリックすると幼鳥が出ます。http://kohinata4.cocolog-nifty.com/blog/2011/12/post-88d1.html
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
数ヵ月前のニューイヤーコンサート(サントリーホール)広告はマチネー、曲名、売り出し前と揃う…またRA(舞台右横)席をとろう!
ピアノ 2曲(中村紘子…チャイコフスキー・ピアノコンチェルト演奏後)
ラデッキー行進曲(ドヴォルザーク9番演奏後)
終演拍手…ラデッキーが鳴りだす…指揮者(秋山和慶)の柔らかい目線に客席は拍子拍手…ニューイヤーの雰囲気に…いいコンサートだった。
真似のない普通の選曲ニューイヤー
演奏眺めの横席の良し
舞台横席は楽しい…弦楽器の譜面立ては2人で1つ、管楽器等は1つずつ、打楽器は間違えたら大変…もう目があちこちへ回る、隣席(夫)も満足だった様子。
10,10,27投稿「サントリーホールの席」クリックで出ます。http://kohinata4.cocolog-nifty.com/blog/2010/10/post-d841.html
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
朝 二人雑煮 挨拶のある 確かさよ
昼 恒例の初昼囲む五人なり
それだけの事それの懐かし
晩 老夫婦世界の人と酔いました
ワルツポルカのウィーンフィル中継
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント