« ヘクソカズラ | トップページ | 千客万来(水どり) »
22日、最高気温は22.9度(都心)だったという、霧雨ありの午後は心地よい普通。
その日の神田川は、水量が多い。
いつもの夏の川は、亀と鯉ばかりで寂しい。
冠水している石に、カモが4羽立っている。涼しくて、一緒に来たのだろうか。
8月22日13:32 神田川遊歩道
その近く、川梯子の最下段(その下は水没)はゴイサギ。
すると、カワウがす~っと浮かび出た!
潜水の得意なカワウは、撮ろうとすると消え、離れて、浮き上がる。
動かないゴイサギと機敏なカワウは、仲間のよう…だった。
2011年8月26日 (金) 鳥 | 固定リンク Tweet
お久しぶりです。 毎日のブログ更新凄いなぁといつも思っています! 蒸し暑い中で水辺の写真は良いですね。 動く物を撮るのは大変ではないですか? 見つめ合っている様な鳥の仕草が面白いですね!
投稿: yuuyuu | 2011年8月26日 (金) 12時12分
yuuyuuさん、おはようございます。 涼しくなりました。 真夏日もラインすれすれは、らくに感じます。 おかげ様で脚の故障も快方?に向かい、OK気温日には歩いてます。 川を見たり、木立を歩いたり、脚のありがたみを思ってます。
投稿: 高尾山 | 2011年8月27日 (土) 08時05分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 仲間(水どり):
コメント
お久しぶりです。
毎日のブログ更新凄いなぁといつも思っています!
蒸し暑い中で水辺の写真は良いですね。
動く物を撮るのは大変ではないですか?
見つめ合っている様な鳥の仕草が面白いですね!
投稿: yuuyuu | 2011年8月26日 (金) 12時12分
yuuyuuさん、おはようございます。
涼しくなりました。
真夏日もラインすれすれは、らくに感じます。
おかげ様で脚の故障も快方?に向かい、OK気温日には歩いてます。
川を見たり、木立を歩いたり、脚のありがたみを思ってます。
投稿: 高尾山 | 2011年8月27日 (土) 08時05分