« ロウバイの実 | トップページ | 都電荒川線のバラ 3 »
先日、朝刊東京版の三重塔記事を切り抜く。
椿山荘の三重塔改修を終え公開
1420年ごろの木材確認
広い庭園で知られる椿山荘(文京区関口2丁目)の三重塔が15日、昨年9月からの改修工事を終えて公開された。……今回の工事では木材を組みなおして耐震化も施した。年月を経て緑青色になっていた屋根は、もともとの赤銅色の瓦にふき替えられた。
5月22日 椿山荘
修復の銅あかがね眩し三重塔 午餐晩餐人々集う
庭園の丘にある三重塔(国の登録有形文化財)
11,2,7 投稿「三重塔(椿山荘) 2」10,9,30投稿「三重塔(椿山荘)」
2011年5月26日 (木) 文化・芸術 | 固定リンク Tweet
こんにちは 椿山荘の三重塔綺麗に修復されて 輝いていますね! まだ椿山荘には行った事がありませんが 浅草の浅草寺も修復が終わったと言うので 機会が有れば行って見たいと思います。
投稿: yuuyuu | 2011年5月26日 (木) 15時51分
yuuyuuさん、こんばんは。 平均気温らしく、いい日和。 あすから雨交じりになるようですね。 椿山荘はあまり交通の便はよくないですが、日常散歩コースにありますので、たまに寄ってます。 土日になると、結婚式が何組かあるようで、庭で写真撮ったり…。 お庭で見る華やいだけしきは、いいものです。
投稿: 高尾山 | 2011年5月26日 (木) 20時02分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 三重塔(椿山荘) 3:
コメント
こんにちは
椿山荘の三重塔綺麗に修復されて
輝いていますね!
まだ椿山荘には行った事がありませんが
浅草の浅草寺も修復が終わったと言うので
機会が有れば行って見たいと思います。
投稿: yuuyuu | 2011年5月26日 (木) 15時51分
yuuyuuさん、こんばんは。
平均気温らしく、いい日和。
あすから雨交じりになるようですね。
椿山荘はあまり交通の便はよくないですが、日常散歩コースにありますので、たまに寄ってます。
土日になると、結婚式が何組かあるようで、庭で写真撮ったり…。
お庭で見る華やいだけしきは、いいものです。
投稿: 高尾山 | 2011年5月26日 (木) 20時02分