« シロヤマブキ | トップページ | ハハコグサ »
ソメイヨシノは葉桜になり、庭園は爽やかな新緑で明るい。
4月21日 新江戸川公園
日々余震 新緑そよぎ 猫通る
いつの間にかの季節の移ろい、庭園は静かに物語る…。
前々夜(22日)は都心でさえ震度3があった。
2011年4月24日 (日) 樹木 | 固定リンク Tweet
高尾山さん おはようございます
余震、余震と思ってる間に時は移ろい鮮やかな新緑の 季節になりましたね。 ~考えると怖いですが、日常の生活は滞りなくこなして 行くしかありません。 シロヤマブキには実がつくのですね 初めて見ました。
投稿: maho | 2011年4月24日 (日) 09時07分
mahoさん、こんばんは。 花を追っているうちに、新緑の季節になっていました。 自宅マンション前の銀杏並木は貧弱(歩道が狭いので)に剪定されてしまいますが、イチョウ若葉にうっとり、改めて黄葉に負けないなとも。
シロヤマブキの実、私も初めてでした。 びっくりして、ネットで確認…でした。
投稿: 高尾山 | 2011年4月24日 (日) 19時15分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 新緑:
コメント
高尾山さん おはようございます
余震、余震と思ってる間に時は移ろい鮮やかな新緑の
シロヤマブキには実がつくのですね
季節になりましたね。
~考えると怖いですが、日常の生活は滞りなくこなして
行くしかありません。
初めて見ました。
投稿: maho | 2011年4月24日 (日) 09時07分
mahoさん、こんばんは。
花を追っているうちに、新緑の季節になっていました。
自宅マンション前の銀杏並木は貧弱(歩道が狭いので)に剪定されてしまいますが、イチョウ若葉にうっとり、改めて黄葉に負けないなとも。
シロヤマブキの実、私も初めてでした。
びっくりして、ネットで確認…でした。
投稿: 高尾山 | 2011年4月24日 (日) 19時15分