« 図書館の棚 4 | トップページ | モズ »
1月12日 新江戸川公園ジョウビタキ
「ジョウビタキの♀でしょう」と、よく昼休みに会うサラリーマン。
『けさの鳥』ジョウビタキ……ツグミ科の鳥で全長約15㌢。喉が黒く、胸、腹が赤褐色で美しい。シベリアのバイカル湖より南東部、サハリン、中国北部や中央部で繁殖する。冬になると日本に渡り、平野から山地の農耕地や河原、庭などで普通に観察される。好んで日本画の題材にされ、床の間の絵などでよく見かける。
2011年1月14日 (金) 鳥 | 固定リンク Tweet
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: ジョウビタキ:
コメント