« モミジアオイ | トップページ | ヒルガオ »
先日、ラジオ夏休みこども質問の答えに、「…セミの寿命の1週間は違うらしい。1ヶ月飼った人がいる…」と聞こえた。
7月25日(日)の早朝ラジオ「鳴き声…」での説明は
「セミは、本鳴き→誘い鳴きに移る。足をちょんと♀にのせる。(中には拒否もある)成立→交尾。
夕方、木に登る。8時ごろ羽化。3~5時には飛べる状態。夜中に済ますのは天敵「鳥」対策で、セミのサバイバル戦略」
そして、この日の鳴き声録音は、「クマゼミ」のちょっとイイ声?だった。
7月25日 占春園(筑波小教材園)
2週間ほど前は、セミの抜け殻も、鳴き声もなかったが、もう蝉しぐれは盛りになっていた。
2010年7月26日 (月) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: セミ:
コメント