« 清澄庭園(花菖蒲) | トップページ | 後楽園(花菖蒲、睡蓮) »

清澄庭園(生きものたち)

前日のつづき。

清澄庭園は案内平面図で見ると、池が大きな面積を占める。
島が4つ、うち2つは渡り石や橋で行ける。
そんな環境が生きものに人気らしく、彼らとの出会いが花菖蒲見物の楽しみになる。

6月7日
5346 ムクドリ
花菖蒲田に接する芝生広場、数羽ずつ群れては散歩。

5362 アオサギ
伸びをして…毛づくろい?

5375カイツブリ
サイズは鴨の半分以下。
浮いているより、潜水の方が長い気がする。
思わぬ離れた方に、ひょいと頭が出る。

5380 トンボ
池の上を数匹ずつ大きく回る、高く、低く、どこにも止まらない。
なぜか石の角に止まる、まぐれで撮れた。

5382 カワウ
水から上がりたて。

|

« 清澄庭園(花菖蒲) | トップページ | 後楽園(花菖蒲、睡蓮) »

」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 清澄庭園(生きものたち):

« 清澄庭園(花菖蒲) | トップページ | 後楽園(花菖蒲、睡蓮) »