« 通り抜け | トップページ | 蝶 »
6月5日 新江戸川公園ヤマボウシ…仰ぐと、高木は満開だった。
青空や 満開だった ヤマボウシ
アジサイ丈の低いアジサイは、早春の新芽から蕾誕生まで見つづけられる。
2010年6月 6日 (日) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
こんにちは ヤマボウシが今見頃ですね! 5日に大胡の牧場で沢山咲いているのを 見ました。とても綺麗でした! 紫陽花はもう咲き始めたようですね。 こちらではまだ蕾です。
投稿: yuuyuu | 2010年6月 6日 (日) 14時09分
yuuyuuさん、おはようございます。 yuuyuuさんのヤマボウシ、鮮明な花びらに比し、こちらは も腕も恥ずかしい次第です。 ブログは思い出記録と割り切って我慢?です。
投稿: 高尾山 | 2010年6月 7日 (月) 07時50分
今晩は、ヤマボウシがこちらでも綺麗に咲いています。新江戸川公園散策には良いところですね。 紫陽花も咲き始め、今日、長谷寺にいってきました。ちょっと早かったようです。 最近は、明月院(紫陽花寺)よりも長谷寺や 成就院の方が人気が有ります。
投稿: がちゃばば | 2010年6月 7日 (月) 21時33分
がちゃばばさん、おはようございます。 鎌倉アルプスハイクの折、1人で2,3回明月院横を通るだけでした。 定番のアジサイ咲く階段写真の本番、を知りません。 長谷寺は源氏山ハイクの折、大仏の次に入る決まりコース、次々花の風情が懐かしいです。
投稿: 高尾山 | 2010年6月 8日 (火) 08時47分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 高木のヤマボウシ:
コメント
こんにちは
ヤマボウシが今見頃ですね!
5日に大胡の牧場で沢山咲いているのを
見ました。とても綺麗でした!
紫陽花はもう咲き始めたようですね。
こちらではまだ蕾です。
投稿: yuuyuu | 2010年6月 6日 (日) 14時09分
yuuyuuさん、おはようございます。
も腕も恥ずかしい次第です。
yuuyuuさんのヤマボウシ、鮮明な花びらに比し、こちらは
ブログは思い出記録と割り切って我慢?です。
投稿: 高尾山 | 2010年6月 7日 (月) 07時50分
今晩は、ヤマボウシがこちらでも綺麗に咲いています。新江戸川公園散策には良いところですね。
紫陽花も咲き始め、今日、長谷寺にいってきました。ちょっと早かったようです。
最近は、明月院(紫陽花寺)よりも長谷寺や
成就院の方が人気が有ります。
投稿: がちゃばば | 2010年6月 7日 (月) 21時33分
がちゃばばさん、おはようございます。
鎌倉アルプスハイクの折、1人で2,3回明月院横を通るだけでした。
定番のアジサイ咲く階段写真の本番、を知りません。
長谷寺は源氏山ハイクの折、大仏の次に入る決まりコース、次々花の風情が懐かしいです。
投稿: 高尾山 | 2010年6月 8日 (火) 08時47分