« 色素のないヒコバエ(桜) | トップページ | カモメの幼鳥? »
不忍池(上野)のハンゲショウは、アジサイ見頃に半化粧になっている。
『花おりおり』…漢名の半夏生に由来し、夏至から11日目、暦の半夏生のころに白くなるのが語源。…
6月19日 不忍池 ハンゲショウ茎上部の葉が半分白くなる。盛夏には緑変する。
アジサイ装飾花が白、薄ピンク、薄青。そして、中の小花もそれぞれ同色。
梅雨の花 みんなそれぞれ 時代劇
6月20日
父の日の 焼き栗はじけ 柔らかく
2010年6月22日 (火) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: ハンゲショウ:
コメント