座敷箒
掃除機は、50年前から掃除用具の主役になり、今は“座敷箒使いません”のお宅も多いと思う。
10年ほど前から、掃除機(主流の広口)を使いだすと腰痛になり、止めれば、ぱっと治る。
間隔?をあけてのたま~の掃除ながら、和室の箒使用で少し助かる。
箒はず~っと重宝していたが、品質が悪すぎる。
いつの間にか、箒屋は消えていた。
今はいい、ネットで探せた、京橋の「白木屋傳兵衛」。
5月19日、予報より早めの2時過ぎにはポツポツ降ってきた。
雨降りの店に、お客もポツンポツン。
そんなスペースに、静か~な箒の雰囲気がいい。
決めていた中(¥10500)を買う。
前日投稿「この花の名は?」に「姫ヒオウギ」とmahoさんから教えていただきました。
いつも、ありがとうございます。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 3月25日(都心開花)(2014.03.26)
- 感謝(2014.03.25)
- 暖か陽気(2014.03.24)
- 終わります、ありがとうございました 2(2014.03.17)
- 終わります、ありがとうございました(2014.03.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント