« 人工池に鴨 | トップページ | 大きなドウダンツツジ »
4月11日、晴れ、初夏陽気
桜吹雪は、風がなくても、ふわっふわっ、舞うようにゆっくり落ちる。葉桜混じりながら、まだまだ花はついていた。
4月11日13:07 新江戸川公園シジュウカラが、桜の木に2羽も入った。胸のネクタイがはっきり見える。
13:40 神田川駒塚橋下
水辺の好きなシジュウカラ、2羽いる、トンネル?内にも。小さな排水口からの濡れた壁に、花びら。
3月13日投稿「シジュウカラ」
2010年4月15日 (木) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
こんにちは シジュウカラと言うのですか! 可愛いですね。こちらでも見かけた事があります。 鳥の名前が判らないのですがよく見てみると 種類の違う鳥さん沢山いますね! 高尾山さんのブログでチョピリ詳しく?なりました(笑)
投稿: yuuyuu | 2010年4月15日 (木) 15時46分
yuuyuuさん、こんばんは。 きょうはコーラス会の日帰りバス旅。 千葉の安房でしたが、ず~っと雨、低温、強風、なんて運が悪い…。(ρ_;) 天気とにらめっこの1人行動はやっぱりいいですね。
投稿: 高尾山 | 2010年4月16日 (金) 20時53分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: シジュウカラ 2:
コメント
こんにちは
シジュウカラと言うのですか!
可愛いですね。こちらでも見かけた事があります。
鳥の名前が判らないのですがよく見てみると
種類の違う鳥さん沢山いますね!
高尾山さんのブログでチョピリ詳しく?なりました(笑)
投稿: yuuyuu | 2010年4月15日 (木) 15時46分
yuuyuuさん、こんばんは。
きょうはコーラス会の日帰りバス旅。
千葉の安房でしたが、ず~っと雨、低温、強風、なんて運が悪い…。(ρ_;)
天気とにらめっこの1人行動はやっぱりいいですね。
投稿: 高尾山 | 2010年4月16日 (金) 20時53分