桜(皇居一周)
4月4日、曇り。
11:01
半蔵門土手、千鳥ヶ淵交番。
桜から奥は、千鳥ヶ淵公園。
11:08
千鳥ヶ淵公園から見た、半蔵濠、半蔵門。
人気の九段側千鳥ヶ淵緑道(TV放映される千鳥ヶ淵)より空いており、桜、景観も良い。
11:35
北の丸公園丘陵から。
ボート乗り場は、濠の向かい側(緑道散歩は桜の土、日は歩行困難、混雑ぶりは丘陵から見えた)。
ベンチに空きあり、弁当タイム。
花冷えや焼き芋なびく北の丸
東御苑入口(北桔橋門)に来た。
花見散歩は気分良く、ふたりは東御苑内への迂回に傾く。
意外にも、桜の時期の東御苑は初めてだった。
12:25
ハナモモ
この目立つ桃の花に誘われ、説明文を初めて読む。
夫は上野(前日)、皇居と花見つづき、腰痛と共歩き、時にふらつきながらもクリア!
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 3月25日(都心開花)(2014.03.26)
- 感謝(2014.03.25)
- 暖か陽気(2014.03.24)
- 終わります、ありがとうございました 2(2014.03.17)
- 終わります、ありがとうございました(2014.03.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
高尾山さま
東京は桜が満開ですね!
>>花冷えや焼き芋なびく北の丸<<
今年のお花見にピッタリの俳句で思わず
ウンウンと頷きたくなるような寒さで
お花見もゆっくりと言う具合にはいきませんね。
花桃もミツマタも綺麗に咲いていてやはりこちらよりは
一足早い開花ですね。
暖かなお天気でゆったりとお花見したいですね
投稿: yuuyuu | 2010年4月 5日 (月) 17時51分
yuuyuuさん、おはようございます。
けさ、満開になって初めての晴れで20度予報。
お花見日和ですね。
久しぶりに日常コースの桜並木歩き…文京区で一番と勝手に思っています。
投稿: 高尾山 | 2010年4月 6日 (火) 07時58分
今日は、東京千鳥が淵のお堀と桜、絵になりますね。
枝垂桜並木、いい色の立派な枝垂桜だこと。
焼き芋の良い句も詠めて素敵!
↓上野公園もなかなかいいですね。お二人とも健脚ですね。
投稿: がちゃばば | 2010年4月 7日 (水) 11時34分
がちゃばばさん、こんばんは。
せっかくの花見どき、天気不安定で残念です。
夫は数々の病持ち、2年半前から2人旅はだめで、最近やっと行かないことに慣れました。
ま、調子いいときは桜散歩ができ、幸せと思うことにします。
投稿: 高尾山 | 2010年4月 7日 (水) 19時17分