知らない演目(オペラ)
マイクを使わない歌舞伎(音曲)とオペラ(オーケストラ)は、十八番もの、繰り返し演目が人気と思っている。
3月8日、秋恒例の旅行社貸切公演オペラ案内が、郵送された。
毎春届く期待のパンフ、見るだけで華やいだ気分になる。
オペラは2つ、10月の『カルメン』と11月の『トゥーランドット』。
これは対照的演目回数。
『トゥーランドット』は、TVでも見たことがない。
聴きなじまない、鼻歌にも出ない、私の知らないオペラ。
…即、決まり、『トゥーランドット』を申し込む。
さっそくネット検索。
もう、至れり尽くせり。
かつての?三大テノールから始まり……聴かせどころアリアの音、動画で贅沢な予備知識を、簡単に見せてもらえた。
感謝。
そして「お気に入り」に入れる。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 3月25日(都心開花)(2014.03.26)
- 感謝(2014.03.25)
- 暖か陽気(2014.03.24)
- 終わります、ありがとうございました 2(2014.03.17)
- 終わります、ありがとうございました(2014.03.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント