« 春の表情 2 | トップページ | 「深夜便のうた」ペギー葉山 »
最近、黄色い水仙(ラッパズイセン)をビル花壇等で見かける。冬のニホンスイセンから春のおおらかなラッパズイセンに入れ替わった、感じ。
3月4日江戸川公園の12本の梅は、もう花が終わっている。その1本の根元に、ラッパズイセンがぱっと目立った。誰かが球根を植えたのだろうか、自然芽吹きで生えたラッパズイセンにしては、開花が早い。
この辺りの植栽には、花の終わったニホンスイセンの葉が茂っている。ラッパズイセンはない。
2010年3月 7日 (日) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: ラッパズイセン:
コメント