« 雪降り | トップページ | 広告より広告力(新聞投稿) »
シビック(文京区役所)1階展示室に「職員展」とあり、寄ってみる。
珍しい展示物「泥団子」…。光沢ある団子がたっぷり置いてある。2月16日 持ってよい見本。ずっしり重い。表面はツルツル。土壁と同じ素材の粘土質の土、けい砂、藁でできています。昔、畳1枚サイズの薄箱で左官屋がかき回していた…簡単に目に入った懐かしい光景。
割った中味。
泥団子という言葉は聞いたことがあったが、少年たちの泥団子は、見ていない…残念。
土絵
生け花コーナーに、河津桜があった。普通の桜は、切り花にしないと思う。
メダル来た氷上プリンス高橋君ジェルソミーナも明るく聞こゆ
2010年2月20日 (土) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 泥団子:
コメント