踊り葉牡丹
神田川遊歩道を上流に向かう文京区のお隣は、新宿区と豊島区。
豊島区側は南道路で、戸建とマンションが並ぶ。
フェンスや玄関まわりの、鉢植えを眺めるのも結構楽しみになっている。
時節柄、葉ボタン鉢がみずみずしい色で並んでいた。
普通の葉ボタンに寄せ植えされた、何やら新種?の葉ボタンが幾鉢が目立った…。
葉ボタンが3段ほど枝分かれして、先端に葉ボタンができている。
「園芸店で初めて見て、買いました」と、その家の方が説明された。
12月27日
早稲田都電停の「葉ボタン寄せ植え」の左右に、それが彩られて…、生け花の感覚だった。
ネットで見ると、踊り葉ボタンといって、普通の葉ボタンが伸び切る春、種ができる頃、手前で剪定するらしい。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 3月25日(都心開花)(2014.03.26)
- 感謝(2014.03.25)
- 暖か陽気(2014.03.24)
- 終わります、ありがとうございました 2(2014.03.17)
- 終わります、ありがとうございました(2014.03.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント