« 紅梅とモミジ | トップページ | 電飾(播磨坂桜並木) »

カワセミ

低温から1週間ぶりに平年並みになった、祝日の新江戸川公園。

3890 12月23日13:43
池渕のポールにす~っと小鳥が止まった。
すぐ飛び立ちそうなので、カメラマン(私)は動けない。
シャッター切ると、青い羽がさっと広がり、消えた。

と、どやどや~、大勢のウォーク団体が入ってきた。
あぶなかった、間一髪の瞬間写真に、ほっ。

中腹の展望で、若い三脚カメラマンが、望遠レンズを覗いている。
…小鳥を待っているんですか…
「そうです」
私の画面を見てもらう。
カワセミです、瑠璃色ですから」

この園にもカワセミがいるという、では、彼もカワセミ待ち?そう思えた。
偶然の決定的瞬間、そして直ちに判明、嬉しかった。

|

« 紅梅とモミジ | トップページ | 電飾(播磨坂桜並木) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カワセミ:

« 紅梅とモミジ | トップページ | 電飾(播磨坂桜並木) »