« 松の剪定 | トップページ | レトロ都電 3 »
先日、固い蕾(ツバキ科)の中で、ピンクにふくらんだ小さな蕾が1つ目立ち、可愛らしいなと見とれた。翌日に開花している。こう、はっきりと当日開花と分かるのは初めてだった。
10月29日 椿山荘サザンカ
11月1日 椿山荘小さな出入口から、人があふれ出る。結婚式だなと分かる。教会塔らしい。屋根に十字架。新郎新婦が出てきた。離れた丘陵を下り、急ぎ1枚、間に合った。当日開花の新郎新婦、ドレスは風になびき、新鮮な息吹が広がる。カレンダーは大安の日曜だった。
2009年11月 4日 (水) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
高尾山さん、おはようございます。 大安吉日に素晴らしい出会いがあってよかったね。 ウエディングが風になびいて いいショットですよ(o^-^o)
投稿: peco | 2009年11月 5日 (木) 05時08分
pecoさん、こんにちは。 早起きですね。 お仕事も現役、PCページも3つもあるし、お友達訪問…、そして、紅葉狩り…。
お孫さん、小さなウェディングヴェールを想像したり、大変でも小さいうちが祖父母も若いし、ほんとに楽しそう…。
投稿: 高尾山 | 2009年11月 5日 (木) 11時11分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 当日開花:
コメント
高尾山さん、おはようございます。
大安吉日に素晴らしい出会いがあってよかったね。
ウエディングが風になびいて
いいショットですよ(o^-^o)
投稿: peco | 2009年11月 5日 (木) 05時08分
pecoさん、こんにちは。
早起きですね。
お仕事も現役、PCページも3つもあるし、お友達訪問…、そして、紅葉狩り…。
お孫さん、小さなウェディングヴェール
を想像したり、大変でも小さいうちが祖父母も若いし、ほんとに楽しそう…。
投稿: 高尾山 | 2009年11月 5日 (木) 11時11分