『上流社会』(映画)
ラジオ朝7時前、「きょうは何の日」で、1982年9月14日グレース・ケリーが亡くなりました……。
偶然にも当日は、文遊会(ビデオ映画等を仲間で観賞)で彼女の最後の出演映画『上流社会』が予定されている。
40年にキャサリン・ヘップバーン、ケイリー・グラント、ジェームズ・スチュワートの共演でで大ヒットした「フィラデルフィア物語」の、ミュウジカル版として『上流社会』が制作された。
ミュウジカルで人気のシナトラ、クロスビー、ゲスト出演にアームストロングとある。
知らなかっただけに、3人の歌手共演にニコニコ。
が、ミュージカルとはちょっと違うほど…、歌もダンスも少ない。
その分、グレース・ケリーの麗しい魅力は、演技と表情から堪能できた。
52歳の若さで事故死した日の27年後に、屈託のないキュートな役柄を適役と思わせる、ああ、大スターだったと知りました。
9月15日朝刊に明るい2件。
…雨空のテキサスで、イチロー選手が9年連続200安打の大リーグ記録を残した。…
…米ラスカー財団は14日、今年のラスカー賞の基礎医学部門に、さまざまな組織に変化するiPS細胞(人工多能性幹細胞)をつくった京都大再生医科学研究所の山中伸弥教授ら2人を選んだ…
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 3月25日(都心開花)(2014.03.26)
- 感謝(2014.03.25)
- 暖か陽気(2014.03.24)
- 終わります、ありがとうございました 2(2014.03.17)
- 終わります、ありがとうございました(2014.03.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント