« マトリョーシカ | トップページ | アンコールが主役 »
9月7日、曇り予報がはずれ、朝から晴れ。28度予報は暑いかなと思いながら、初秋らしい散歩になった。
新江戸川公園(旧細川邸)外庭の、案内図立て看板下に、丈の低い細木に薄いピンクの花がちらちら咲いていた。
花はツツジにそっくり。1つの蕾は3つの花になり、順次咲いている。
ツツジ類を見ても該当なし。寒い季節、歩道等の植栽に季節はずれがほんの少し咲いていたが、この花は今が盛りの様な蕾、花、枯れ花と揃っていた。
14:27 澄んだ空。
庭園では2匹のナガコガネグモ。
江戸川公園遊歩道ドウダンツツジ根もとに、茎がシュルシュル~。彼岸花の蕾に赤がチラリ!
2009年9月 8日 (火) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: ツツジに似てる?:
コメント