イノシシ害
足利(夫の友人)から宅急便が来た。先月の10日は玉ねぎ、今月の9日はじゃが芋。
電話で、猪の畑荒らし被害に音を上げるいる様子を聞いたところだった。
翌10日、NHKTV の「ご近所の底力」でちょうど猪の畑被害を扱った。
有刺鉄線を感じないごわごわの毛皮、尖った鼻でフェンスを押し上げる力、2㍍も跳躍OK、をビデオで見せられ、姿からの印象違いにびっくりする。
さじを投げる被害に、簡単方法を紹介。猪の性格を突く方法「臆病と用心深さ」を利用。
けもの道を歩くだけで、人間のにおいが付く。
一部の草刈りも同様効果。
同じ高さのフェンスでも、上の方を畑の外側に曲げると、猪は高さを測りかね、諦める。
スタジオに出席した被害者達は、偶然にも同じ栃木県(益子)。
日光辺りの猿害も、昔から聞いている。
あと、草食系の鹿害は全国区で音を上げている。
以前、ラジオでシカ肉ソーセージのいいお話を聞いた。
6月5日投稿「菩提樹の開花、シカ肉ソーセージ」
猪は鹿より旨そう、加工のお話、やって来~い。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 3月25日(都心開花)(2014.03.26)
- 感謝(2014.03.25)
- 暖か陽気(2014.03.24)
- 終わります、ありがとうございました 2(2014.03.17)
- 終わります、ありがとうございました(2014.03.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント