« 花菖蒲(清澄庭園) | トップページ | 連日の清澄庭園 »
前日のつづき。清澄庭園の大きな池に小粒の水鳥が跳ねるように動く。初めて見たカイツブリ(帰り、受付さん)、鴨を見慣れた目に、その小さなポツンポツンが可愛い。
頭ぴょこお遊戯してるカイツブリ大きな池は清澄庭園 池渕にはマガモが1羽、鯉と貰える餌の取りっこをしている。鳥類の1羽は、いかにも寂しそうな光景。
2009年6月15日 (月) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
高尾山さん、おはようございます。 昨日だったかな、大きな口を開けた鯉ではありませんが、 池では鴨や他の鳥たち、鯉などの共存生活の場なんだね。 微笑ましい光景です^^:
投稿: peco | 2009年6月16日 (火) 07時50分
pecoさん、こんばんは。 けさ8時半ごろ、クララの寝言のコメント送信をクリックすると、暗号花文字のようなものを要求され、消えません。 その後試してませんが、このコメントが送信OKだといいですが。
投稿: 高尾山 | 2009年6月16日 (火) 16時40分
高尾山さん、こんばんは。 最近、やたらとスバム行為がありコメントを送ってくださるときに、指定するアルファベット文字や、数字を書き込んでいただくようにシステムを少し改善しました。
今日、送って頂いたのですか? さきほど、自分のを書き込んだ時には、高尾山さんからの メッセージは確か来ていませんでしたが・・・
いままでのように、コメントを『送付』すると、その暗号指定を書き込むことになりますから、その番号じみたものを入力され、 送付を押すと送られるはずです。
投稿: peco | 2009年6月16日 (火) 19時39分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: カイツブリ(清澄庭園):
コメント
高尾山さん、おはようございます。
昨日だったかな、大きな口を開けた鯉ではありませんが、
池では鴨や他の鳥たち、鯉などの共存生活の場なんだね。
微笑ましい光景です^^:
投稿: peco | 2009年6月16日 (火) 07時50分
pecoさん、こんばんは。
けさ8時半ごろ、クララの寝言のコメント送信をクリックすると、暗号花文字のようなものを要求され、消えません。
その後試してませんが、このコメントが送信OKだといいですが。
投稿: 高尾山 | 2009年6月16日 (火) 16時40分
高尾山さん、こんばんは。
最近、やたらとスバム行為がありコメントを送ってくださるときに、指定するアルファベット文字や、数字を書き込んでいただくようにシステムを少し改善しました。
今日、送って頂いたのですか?
さきほど、自分のを書き込んだ時には、高尾山さんからの
メッセージは確か来ていませんでしたが・・・
いままでのように、コメントを『送付』すると、その暗号指定を書き込むことになりますから、その番号じみたものを入力され、
送付を押すと送られるはずです。
投稿: peco | 2009年6月16日 (火) 19時39分