ヤエドクダミ 2
| 固定リンク
« バショウの花と実 | トップページ | 不忍池散歩 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 3月25日(都心開花)(2014.03.26)
- 感謝(2014.03.25)
- 暖か陽気(2014.03.24)
- 終わります、ありがとうございました 2(2014.03.17)
- 終わります、ありがとうございました(2014.03.16)
この記事へのコメントは終了しました。
« バショウの花と実 | トップページ | 不忍池散歩 »
| 固定リンク
« バショウの花と実 | トップページ | 不忍池散歩 »
この記事へのコメントは終了しました。
« バショウの花と実 | トップページ | 不忍池散歩 »
コメント
高尾山さん、おはようごさいます。
と、言っても もう11時が過ぎました・・・。
今朝も、お早い散策は終わられたようですね
ドクダミにも、いろいろと種類があるもんですね?
そういえば、ドクダミ茶というのもあるんですよね。
お茶の成分として、葉を煎じるのでしょうか?
明日は、中山道馬篭宿を散策に行く予定なんですよ(笑)
目的ですか?
『はい、美味しい信州蕎麦を食べる』これなんです。
岐阜県になったけど、地の名物はやはり「信州蕎麦」ですから。
それと、文豪島崎藤村の展示品など観て参ります。
投稿: peco | 2009年5月26日 (火) 11時12分
pecoさん、こんばんは。
いいですね、またまた「信州蕎麦」ですか。
こちらはブログ写真を待ちましょう。
朝からモーニングコンサートとプラス諸々で1日弱のひとり休日を楽しみました。
写真が多くて、ブログ用に捨てる整理が大変。
投稿: 高尾山 | 2009年5月26日 (火) 20時31分