山手線駅前
大きな繁華街となると、やはりJR駅前になる。
発売日の本を買う目的だが、池袋駅では広すぎ、大塚駅は程々の広場で見渡せる。
大きな店は何となく10時開店と思い、ぶらぶらしながら待つように本屋は~と眺めまわすと、もう客が出入りしている。
店名と思しき看板にBOOKS24時間とあった。
なんで本屋までがと、最近の自販機(飲み物)、コンビニ24時間の批判が出ているのに……、朝から晩までの昔の営業時間で十分と思うが。
駅軒下で簡単に食べ物を並べて、2人の農家のおばさんがいた。
昔の都心まで売りにきた「千葉のおばさん」が重なる。
餡の入ってない草餅があったので買った。
1袋(5個)¥400。
形は違ったが、あの指跡がついた、黄な粉につけて食べる草餅(しんこ)と思っていた。
残念、しっかりした餅でびっくり。
残りは翌日チンして、ますます食べにくかった。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 3月25日(都心開花)(2014.03.26)
- 感謝(2014.03.25)
- 暖か陽気(2014.03.24)
- 終わります、ありがとうございました 2(2014.03.17)
- 終わります、ありがとうございました(2014.03.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント