« まんまるお月さん | トップページ | 久しぶりの白鷺、翌日は春一番 »
2月12日、穏やかな3月気温予報に、何か野草が出たかなの期待で、新江戸川公園(旧細川邸)の遊歩道(南斜面)を見て歩く。
丘陵階段寄りに、ムラサキサギゴケ(複雑な柄と鷺に似た形、1㎝内)が離れて3輪見つかる。桜のころには、面で地を這うように増え、目立ってくる。「野草一覧」にも4月~6月分布とあり、きょうのは早いめざめだった。 08、3、22、投稿「似た花」
2009年2月13日 (金) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: ムラサキサギゴケ:
コメント