交通関所
春日通のお茶大近くで、自転車交通安全の注意説明とチラシをもらった。(10月7日)
時折、この場所で自転車安全キャンペーンに出くわしている。
日頃の自転車範囲(買い物)では、関所はここだけ。
ここはクルマでも、関所の一等地のようだ。
休日?の「ネズミ捕り」は、よく見る。
速度違反は、猛スピードでもないのに同乗経験から悔しい思いを2回している。
2回とも旅先でだが、さっぱりわからないうちの御用だった。
自転車では優しげだが、クルマではスマートな婦人警官が意地悪狼に見える。
肝心な悪スピードを取り締まってほしいのに、ほんとにほんとに。
10月2日投稿「初秋の後楽園」へのコメント(10月8日)、稲架(はさ)掛けとのこと、初めて知りました。ありがとうございます。
2日続きの4人ノーベル賞と緒形拳さんの訃報の3日間でした。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 3月25日(都心開花)(2014.03.26)
- 感謝(2014.03.25)
- 暖か陽気(2014.03.24)
- 終わります、ありがとうございました 2(2014.03.17)
- 終わります、ありがとうございました(2014.03.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント