« 小さな憩い景観 | トップページ | イチョウの黄葉 »
秋気候になったせいか、江戸川公園へ散歩に行くと、昼過ぎに決まったように蹴爪(けづめ)に会う。公園の常連は昼休み時になじみだが、初めて組も必ずいて、陸ガメは取り巻かれている。
面白い習性があって、付添いさんもややこしい。新江戸川公園前→遊歩道を通って公園入り口の音羽通りまで進むのがリクちゃんの好み。特に中ほどの江戸川公園→音羽入り口は一方通行。公園から少し椿山荘寄りで下ろすと、両方向OK。やむを得ない時は、音羽通りから1本隣の上り道を使って、方向だけはUターン。
ゆっくり歩きの日常散歩は、リクちゃんは気分よしだが、付き添い男性はなかなかの忍耐。 5月10日投稿「蹴爪(けづめ) 2」
2008年10月20日 (月) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: リクちゃんは一方通行:
コメント