蜂の巣
けさの気象情報さん「嵐の前の静けさと思ってください」「あすの朝までの関東南部は150ミリ」「風も強まってきます。台風への備えを……」。
8時頃曇り、明るい。
1ヶ月ほど前、ベランダで蜂が飛んでいた。
2週間前、大きな蜂がす~と物干し竿に入った。出てこない。
では、巣があるということ?。
入筒してない時、何とか写真に撮れないかなあと思っていた。
忘れたころ、入筒瞬間をまた見る。
翌日だったか、姿がなかったし、観察と写真を決行。
肉眼では、5㎝ほど奥に見えたが、光を正面に入れるように向けて撮った。
物干し竿を定位置に戻して1分、す~と入っていくのが部屋から見えた。
何処からか私たちの竿いじりをじりじりしながら眺め、待ってましたの帰巣。
極小の巣に不似合いな大きな蜂。
実害がないので、笑っていられる。
(竹筒の中の撮影は失敗。懐中電灯で照らしても中心はだめだった)
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 3月25日(都心開花)(2014.03.26)
- 感謝(2014.03.25)
- 暖か陽気(2014.03.24)
- 終わります、ありがとうございました 2(2014.03.17)
- 終わります、ありがとうございました(2014.03.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント