ハシラサボテン
けさの気象情報「今降ってっているのは東京、千葉、神奈川の沿岸だけ、日中は小康状態。最高気温20度」。
散歩コースの民家の玄関脇に、2階まで達する柱サボテンがある。
直径40センチほどの鉢に、柱に成長しているのは1本だけ。
数年前、このハシラサボテンに4輪以上も一斉に花が咲いた。
サボテンの花は大きく目立つが、その後5年以上も咲かなかったのか?見ていない。
今年は9月に入っても真夏日が多く、久しぶりに歩いての帰り道(目線の角度)大きな蕾が見えた。
その後、半月余りで開花に至らず、蕾のままに終わってしまった。
以下は時折見た経過写真。
9月10日、柱の中ほどに大きな蕾が出ている。
あと何日で咲くかわからないが、検索すると、花は3日は持つらしい。
ま、1週間以内で開花かなと楽しみにしていた。
9月17日、やや全体写真。
10日の蕾は落ちている。
下にかすかに茎の残骸。
上部に第2の新蕾。
9月20日
同じ位置の裏側に第3の新蕾。 23日
27日
落蕾。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 3月25日(都心開花)(2014.03.26)
- 感謝(2014.03.25)
- 暖か陽気(2014.03.24)
- 終わります、ありがとうございました 2(2014.03.17)
- 終わります、ありがとうございました(2014.03.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント