« ビング・クロスビー | トップページ | 不忍池のハス 2 »
昨年のこと、友人にもらったワイン色のコリウスが、秋ごろうどんこ病に。初めてのコリウスで戸惑ううちに広がり、冬越しに失敗。その時の検索では、葉に水がつくとうどんこ病になりやすいとあった。が、近所のお宅では、庭植えのコリウスで雨もかかるし、変だなと思っていた。
12月上旬になっても枯れなかった、その庭植えのコリウスを何本か切ってもらった。挿し芽が1本だけ冬越しし、2世、3世が繁茂。気になるうどんこ病の少々を見つけると除き、2週間近く発症なし。が、しつこい菌なので、心配はつづく。 6月20日「コリウス3世」投稿
2008年8月20日 (水) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: うどんこ病:
コメント