« テンプレート | トップページ | 集まり »
クモの巣に旬があれば、梅雨時かもしれない。新江戸川公園の球形に剪定されたサツキが、もうクモの巣で葉が呼吸困難になるほどに覆われている。巣についているクモは極小サイズで、やっと見えるくらい。
6月29日の誕生日の花はクチナシ。花言葉は「私は幸福すぎる」。言わなくてもいいほど(口は無し)。匂いは今が盛り。固い蕾から枯れ花まで同じ木にあり、クモの巣が花や葉をふさいでいないところを探して撮る。
1時過ぎ、ウォーキンググループが大勢入ってきた。最近は団体歩きのコースに選ばれている。初めてらしく、自然な公園に感嘆している様子。
ネジバナが雑草のようにふえてきた。大歓迎です、愛らしい野草。初めて来た団体さんも、喜んで見ている。
2008年6月29日 (日) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: クモの巣:
コメント