« お年玉3等賞品 | トップページ | タネツケバナ »

春の表情

3月16日、晴れ、4月下旬気温。
112_2 113 江戸川公園の子供が遊べるような人工浅池に、10センチ(足を縮めて)ほどの蛙、2匹重なっている。
学齢前の小さい子が4人。
ひとりの子が、「結婚してるんだよ。静かに~」
私のびっくりしたこと。
雰囲気がよく、明るい、いい子供たち。

私は30分以上前の散歩の往きに、この珍しい「重なり蛙」の写真を撮っている。
交尾がこんなに長い(まだまだ続く?)のは、違うと思う。
TVで見る鳥や動物の交尾は、瞬間のような短さと思ってたが。

Photo_2 民家の石階段と石垣根の隙間にアオイスミレが4か所も咲いている。
新江戸川公園のスミレはまだ葉だけだった。

107 江戸川公園の寒緋桜

118 民家のハクモクレン

弥生路は紅白黄色花盛り

|

« お年玉3等賞品 | トップページ | タネツケバナ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 春の表情:

« お年玉3等賞品 | トップページ | タネツケバナ »